平成26年度 卒業研究テーマ

トップページ卒業研究テーマ平成26年度 卒業研究テーマ

看護学専攻では、3年次後期から卒業研究に取り組んでいます。学生は個人、またはグループで関心のある研究テーマを設定し、約1年間にわたり研究に取り組みます。それら研究成果を4年次後期に発表し、論文集を作成しています。

▼ 2014(平成26)年度卒業研究発表会

平成26年12月13日(土)に卒業研究発表会を開催しました。学生は3会場に分かれ、それぞれの研究成果を発表しました。

▽卒業研究発表会の様子

卒業研究発表会卒業研究発表会
卒業研究発表会卒業研究発表会

▼ 2014年度発表会:研究テーマ

  • 大学生の若年妊娠に対する考えと10代で妊娠した女性の思い
  • 意欲低下がみられる脳卒中後遺症をもつ施設入所者に対するケア
  • 病院勤務看護師における退院支援の課題
  • デートDVと性格傾向の関連について
  • 男性介護者に関する文献検討
  • 脳死下臓器提供に対する看護学生の意識
  • 大学生の血圧の認識に関する調査
  • 看護学生におけるアスペルガー症候群の理解度の実態と偏見の有無について
  • Lack of awareness of phosphate in processed food and drinks among people who had health examination
  • 地方看護大学生の学業と学外生活との両立からみる将来のワーク・ライフ・バランスの課題
  • 認知症看護認定看護師による慢性心不全を合併する認知症高齢者の疾病管理
  • 大学生の組織への所属と居場所の認識
  • 看護学生における高齢者のイメージ
  • 大学生における飲酒習慣と塩味の味覚感受性について
  • 大学1年生の減塩に対する意識と行動に関する研究
  • 精油塗布による皮膚水分量の経時的変化
  • 小児看護領域における痛みについての文献検討
  • 女子大学生の飲酒に対する意識と飲酒状況
  • 看護学生の社会的スキルと攻撃性、親切行動の関連性
  • 女性就労に伴う父親の育児不安の変化に関する文献検討
  • 大学生の妊娠・出産に関する喫煙意識
  • ケア困難に対する認知症看護認定看護師のコンサルテーションの実態
  • アクティブビデオゲームが気分・感情へ与える効果:体力の有無による比較
  • 各成長段階における父親への信頼度と色によるイメージの捉え方
  • 更年期女性における気分障害
  • アクティブビデオゲームが気分・感情へ与える効果:個人とペアによる比較
  • 音声教示による津軽弁の理解度について―医療場面における事例―
  • 眼部温罨法が生体に及ぼす生理的影響とリラクゼーション効果
  • 看取りを経験した家族の思いに関する文献検討
  • 医療用マスクの色彩と表情イメージに関する研究
  • 女子学生の性格と月経前症候群(PMS)症状の関連
  • ストレス状況下にある人が他者に求める援助
  • 看護師の裁量権拡大による業務拡大に対する学生の学部学年別の認識の違いについて
  • 食物アレルギーのきょうだいの思い
  • 大学生の地震に対する意識調査〜学生のリスク認知の違いによる災害への準備行動〜
  • アクティブビデオゲームによる自律神経系の反応及びストレスへの影響:1人とペアによる比較
  • 身体疾患を有する認知症高齢患者に対する認知症看護認定看護師の対応
  • 看護学生の入院中の病児の遊びとその環境についての意識
  • 男子大学生の体型と食事・運動・健康意識の関連
  • 女性介護者の語る在宅介護の継続要因
  • 基礎看護学実習Uにおける看護学生の職業的アイデンティティの変化
  • 手術室看護師の勤務継続に関わる因子
  • 精神疾患と向き合う過程―講演活動を行っている当事者へのインタビューを実施して―
  • 青森県と長野県における食育に関する文献検討
  • 弘前市における小児肥満についての親と子どもの認識の違いと子どもの生活習慣について
  • 親の養育態度の認知と大学生の生活習慣との関連について
  • 看護師のストレス反応とその対処方法の特徴〜職業による比較〜
  • 看護学生と看護師の曖昧表現に対する認識
  • がん性疼痛を抱える患者の看護実践において看護師が抱く困難感について
  • 看護学生の対人ストレスへの対処法と社会的スキルとの関連
  • 看護学生におけるストレスマネジメントと香り製品の活用
  • 医療者に必要な北海道方言の使用と認知に関する実態調査
  • 大学生の地震に対する意識調査〜災害看護に対する看護学生の意識調査〜
  • 大学生の親性準備性と友人関係の関連性
  • 看護学生における不妊治療に関する意識
  • 看護師のストレス反応とその対処方法の特徴〜性別による比較〜
  • 交替勤務に従事する看護師の睡眠状況と性格特性
  • 医療系男子学生の子育て・結婚へのイメージの実態
  • 救急搬送された患者家族のニードに対する看護師の認識と実践
  • 喫煙者のカシスアントシアニン濃度による血管内皮機能の比較
  • 「育児不安」と「育児支援」に関する文献検討
  • 大学生の地震に対する意識調査〜被災経験の有無による防災意識・防災対策の変化〜
  • 看護学生のストレスコーピングと月経随伴症状との関連
  • 看護職適正の自己評価に関する研究-ストレスコーピングと摂食行動に着目して‐
  • 終末期がん患者の倦怠感緩和に関する看護師の認識・態度・実践
  • 喫煙者のカシスアントシアニンによる酸化ストレス・抗酸化力の変化
  • 高齢者の視点からみた生活に必要な知識と技能〜地方都市在住高齢者を対象に〜
  • 子どもへの病名告知に対する意識調査
  • 大学生に向けた親性準備性育成プログラムの検討
  • 青森県で乳幼児を育てる母親のソーシャルサポートの実態と専門職に求めるサポート
  • 精神科訪問看護における訪問看護師の抱える困難と利用者家族の現状
  • 月経前症候群と生活習慣の関わりについての文献検討
  • 看護学生時代に就職先を選択する理由〜早期離職との関連性〜