トップページ第2回緊急被ばく医療国際シンポジウム
詳細情報

第2回緊急被ばく医療国際シンポジウム

第2回緊急被ばく医療国際シンポジウム

「第2回緊急被ばく医療国際シンポジウム」の開催についてお知らせいたします。


開催趣旨

 弘前大学大学院保健学研究科では、平成20年度より文部科学省特別教育研究事業「高度実践被ばく医療人材育成プロジェクト」を実施しております。本事業は、多くの原子力関連事業所が集中している青森県における緊急被ばく事故の被害に対する安全、安心の確保、原子力関連企業従事者の医療リスク管理システムの構築及び被ばく医療に対応できるメディカルスタッフの養成を目指すものです。
 本プロジェクトを開始して3年目を迎え、今年度より、人材育成の教育理念・目的を打ち立て、カリキュラムを整備し、教育をスタートしました。現在のプロジェクトの目標はその教育内容をより充実させるとともに、医療専門職の人材育成を基盤とした研究を推進することにあります。
 昨年、「放射線基礎研究から緊急被ばく医療まで」をテーマに第1回緊急被ばく医療国際シンポジウムを開催し、現状での被ばく医療に関する研究状況について討議を行いました。
 このたび開催する第2回緊急被ばく医療国際シンポジウム「緊急被ばく医療現場における医療専門職の役割と課題」においては、被ばく医療における医療専門職の役割と課題について、世界的な視野から討議することを目的とするものです。
  皆様のご参加をお待ちしております。


日時

2010年10月10日(日) 9:30~16:00

 

会場

弘前大学医学部コミュニケーションセンター(弘前市本町40-1)


プログラム内容

「緊急被ばく医療現場における医療専門職の役割と課題」
Missions and Challenges of Health Professionals in Radiation Emergency Medicine


◆午前の部(9:30-12:10)

開会あいさつ

セッション1:
弘前大学大学院保健学研究科における緊急被ばく医療人材育成の現状と課題

對馬 均、中村敏也、西澤一治、齋藤陽子(弘前大学大学院保健学研究科)

セッション2:
JCO事故による被ばく医療の経験に学ぶ

田中秀治(国士舘大学スポーツ医科学科)
山下曜子(放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院)
木村雅彦(北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科)
◆午後の部(13:10-16:00)

セッション3:
ポスター発表

弘前大学大学院保健学研究科 教員

セッション4:
フランス(HIA Percy)における緊急被ばく医療と教育

Jean-Christophe Amabile(Service de Protection Radiologique des Armees,France)
Pierre Laroche(Service de Protection Radiologique des Armees,France)
Eric Lapeyre(Hopital d'instruction des armees Percy, France)

閉会あいさつ


主催: 弘前大学大学院保健学研究科
共催: 弘前大学被ばく医療教育研究施設
後援: 財団法人放射線医学総合研究所  独立行政法人日本原子力研究開発機構
財団法人環境科学技術研究所  日本原燃株式会社
青森県


入場無料 参加申込不要

問い合わせ先

弘前大学大学院保健学研究科  総務グループ
Tel:0172-39-5905  メールはこちらから

ページの先頭に戻る