大学院保健学研究科
生体機能科学領域
■ 教授:宮崎 航

- 学位
- 博士(医学)
- 職位
- 教授
- 所属
- 弘前大学大学院保健学研究科生体検査科学領域(公衆衛生学)
- 電話番号
- 0172-39-5955
- miya
※アカウントの後に「@hirosaki-u.ac.jp」を加えてください。
学部
■ 専攻
検査技術科学専攻
■ 研究テーマ
・発達・発育における環境因子(環境化学物質)の影響に関する研究
・環境因子によるエピゲノム変化とその発現メカニズムの解明
・リキッドバイオプシーによる臓器障害予測システムの開発
前期課程
■ 研究領域
生体検査科学領域
■ 研究テーマ
○発達・発育における環境因子(環境化学物質)の影響に関する研究
○環境因子によるエピゲノム変化とその発現メカニズムの解明
○リキッドバイオプシーによる臓器障害予測システムの開発
後期課程
■ 研究領域
生体検査科学領域
■ 研究テーマ
○発達・発育における環境因子(環境化学物質)の影響に関する研究
○環境因子によるエピゲノム変化とその発現メカニズムの解明
○リキッドバイオプシーによる臓器障害予測システムの開発
■ キーワード
環境化学物質、環境因子、発達・発育、リキッドバイオプシー
業績
■ 著書
下記、弘前大学研究者総覧をご参考ください。
■ 学術論文
下記、弘前大学研究者総覧をご参考ください。
■ 総説/解説
下記、弘前大学研究者総覧をご参考ください。
■ 社会活動
各学会主催講演会、シンポジウム(シンポジスト、オーガナイザー)開催
ひらめきときめきサイエンス 開催
高校(SSH指定校)等への出前授業
■ 所属学会
環境ホルモン学会(日本内分泌かく乱化学物質学会)理事
日本生理学会
日本衛生学会
■ 備考
各種学校の非常勤講師、地域の集会等での講演、出前授業など引き受けます。
お気軽にご連絡ください。
【教育】下記の講義ができます。
衛生学、公衆衛生学、毒性学、生理学(全般)(日本生理学会認定生理学エデュケーター)
【研究】
上記の研究概要に基づく研究について協力できます。(分子、細胞がメインです。)
大学院生を随時募集しております。