卒業研究・卒業論文テーマ

トップページ卒業研究テーマ

看護学専攻では、3年次後期から卒業研究に取り組んでいます。学生は、個人またはグループで関心のある研究テーマを設定し、約1年間にわたり研究に取り組みます。その研究成果を4年次後期に発表し、論文集を作成しています。

▼ 2022年度(令和4年度)卒業研究発表会

2022年12月17日(土)に卒業研究発表会を開催しました。学生はそれぞれの研究成果を発表し、活発に質疑応答を交わしました。感染予防対策を徹底するために、学内3会場・遠隔会場に分かれ、1,2年生や外部施設の方は遠隔システムを利用して参加しました。

▽卒業研究発表会の様子

卒業研究発表会
卒業研究発表会
卒業研究発表会

▼ 2022年度卒業研究テーマ(順不同)

  • がん放射線療法看護認定看護師による意思決定支援の実際
    −放射線療法を受ける患者への治療開始前の支援−
  • 妊婦の歩行における怖さと視野の関連
  • 若年層の将来の糖尿病発症を想定した食事療法の検討
    −学生のSNSや間食の実態調査から−
  • 看護系女子大生のニキビ発生時の捉え方と対処方法の関連と効果的な対処方法の検討
  • 東日本大震災被災者が抱える不安に関するテキストマイニング
  • 服薬アドヒアランスを高める援助について
  • 妊婦の階段昇降における怖さと視野の関連
  • 女子大学生が受けてきた月経教育と月経知識の理解
  • 小児科入院児のきょうだいに対する支援
  • 新型コロナウイルス感染症対策における大学生の現状
  • 看護学生の職業コミットメントの関連要因
  • 大学生の食事選択における価値基準と満足感の関係
  • 心不全のある認知症高齢者の生活援助における介護施設職員のストレス
  • 子宮頸がんおよび子宮頸がんワクチンに対する女子看護学生の認識
  • COVID-19下における看護上の困難とその対応
  • 看護学生を対象とした出生前診断に関わる倫理教育方法の検討−
    講義、ロールプレイ、ディスカッションの有用性−
  • 非自発的入院における精神科看護師の熟練度による比較
  • 女子大学生の月経症状から見るフェムテック認知度・利用経験の関連とフェムテックにおける今後の課題
  • 月経前症状と生活習慣の関係
  • 分娩施設が生活圏内にない・限られている地域での出産の実際
  • 看護師の手荒れとハンドケアの実態、手荒れが手指衛生・手指消毒に与える影響
  • 看護学生における食生活の現状と課題
  • 大学生の生活習慣病に対する行動変容意欲に影響を与える要因
  • 定期的に行う笑いヨガの免疫への効果
  • ソーシャルスキルと実習に伴うストレスの関連
  • 自己効力感およびスキーマが言葉の受け取り方に及ぼす影響
  • COVID-19状況下における入院患児の分離不安に対する支援
  • 女子大学生における月経観と月経随伴症状のセルフケアとの関連
  • サージカルマスク・ゴーグルを着用した看護学生の非言語的コミュニケーションの実態
  • 手術室看護師の皮膚・神経障害予防に対する臨床判断プロセス
  • 急性期病棟の看護師のフィジカルアセスメント技術の習熟度と影響要因
  • 北海道・東北の小児単科病棟・混合病棟における入院児の遊び・学習環境の実態
  • 大学新入生の食生活とメンタルヘルスの関連
  • 大学生を対象者としたSNSでのレシピ提供による魚摂取量への効果
  • 看護大学生のマスク装着下でのコミュニケーションスキルの検討
  • COVID-19流行による入院中の子どもの遊びの変化について
  • 臨地実習中の看護学生における性格特性とソーシャルサポートおよび精神的健康との関連
  • 筋萎縮性側索硬化症患者と家族への病気の進行にあわせた看護師の支援に関する文献検討
  • 看護学生における食生活とストレス反応の関係性
  • 心不全のある認知症高齢者の日常生活援助における看護職と介護職の連携状況
  • 小児医療における青年期患者の意思決定
    −看護師の認識と支援について−
  • 保健師学生と助産師学生の臨地実習前後における肩こり感の比較
  • コロナ世代の新人看護師が抱える職業性ストレスの実態と対処
  • 夜間巡視時に使用するライトによる色の見え方の違い
  • ヤングケアラーに対する知識と支援に関する看護学生の認識
  • 看護学生の実習に関するストレスと生活背景との関連
  • 産科施設への家族の立ち入り制限を経験した母親の思い
  • 大学生の皮膚疾患の皮膚症状への印象
  • 手術記録における音声アシストAIを活用した記録システムの有用性の検討
  • COVID-19状況下における看護学生の主観的ソーシャル・キャピタルとレジリエンスとの関連
    −ボランティア経験が及ぼす影響−
  • 看護学生の実習におけるアドバンス・ケア・プランニング(ACP)の現状
  • 子どもへの病名病状説明に伴うケアにおける看護師の困難
  • 羞恥心を伴う看護ケアに対する男性看護師の認識と関連要因
  • 看護師による小児への心理的援助の看護計画と実施状況の関連
  • 看護師養成課程の違いによるキャリア成熟度と学習意欲の関係
  • 高度急性期病棟の後輩看護師に必要とされる能力
  • 看護師の患児に対する心理的援助の満足度
  • 黙食における共食・孤食での食事の質と感情の変化に関する研究