• HOME
  • 保健学研究科倫理委員会

保健学研究科倫理委員会

お知らせ

  • 弘前大学医学系部局における人を対象とする生命科学・医学系研究の実施に関する標準業務手順書が改正されました 令和3年3月23日付けで「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」が制定されたことに伴い,多機関共同研究については原則として一の倫理審査委員会による一括した審査を求めなければならないこととなりました。当該手続に向けた具体的な手順を定めるため,大学院医学研究科,医学部附属病院,大学院保健学研究科及び被ばく医療総合研究所における生命科学・医学系研究の実施に関する各種標準業務手順書が改正されました。
  • 「人を対象とする医学系研究」の申請にあたって 倫理審査申請に当たっては,事前に こちら(Word) をお読みいただき,内容をご確認のうえ申請くださるようお願いします。
    平成27年7月1日より,電算システムの申請も可能になりましたので,是非ご活用ください。そのうえで,入力データを紙媒体に印刷した申請書等を1部保健学研究科総務グループに提出してください。
    なお,電算システムからの入力に支障等がある場合は,取り急ぎ紙媒体によりご提出ください。
    電算システムの申請については,申請要領の倫理審査電子申請を参照してください。

    注:研究内容をより判りやすくするため、適宜写真またはイラストを挿入してください。

  • 倫理審査申請は時間に余裕をもって申請してください 倫理審査申請書類を提出する際は,必ず倫理委員会事務担当による事務チェックを受けてください。
    提出締切日当日に未チェックの申請書を提出された場合,当月の倫理審査を受けられなくなることもあります。
  • 利益相反自己申告書 利益相反自己申告書は研究責任者が提出する必要があります。

    注:添付書類(様式B,C)には研究で使用する医薬品を製造,販売する企業との利益相反状態(学会や財団法人等を通じて間接的に資金提供を受ける場合を含む)についてすべて記載してください。

    自己申告書・添付書類は以下のページよりダウンロードしてください。
    医学研究科利益相反マネジメント委員会
  • 研究資料等の保存に関する取扱いについて 平成27年9月9日弘前大学学長より「研究資料等の保存に関する取扱い」について通知がありました。その中で研究資料等の保存期間が示されており、これに沿った資料等の保存が求められています。「人を対象とする生命科学・医学系研究」においてもこれが適用となりますので、よくお読みの上、申請書に記載をお願いします。
    学長通知文書は、こちら(PDF)をお読みください。

倫理審査申請について

申請要領  ※申請前にお読み下さい。

倫理審査電子申請

利益相反事項 (項目9) の記載例について

「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」における
インフォームド・コンセントの具体的方法について

保管等について

重篤な有害事象への対応方法について

倫理講習・臨床研究計画等の公開(登録)について

倫理講習

臨床研究等を新規に申請する際は,事前に倫理講習の受講をお願いします。

ICR臨床研究入門 ICRweb

計画公開(登録)

医学系研究であって,人を対象とするもののうち,介入研究(医薬品又は医療機器を用いた予防,診断又は治療方法に関するものを含む)の場合には,研究計画をあらかじめ登録する必要がありますので,次のいずれかのデータベースに登録を行ってください。

※「医学系研究」には,医学に関する研究とともに,歯学,薬学,看護学,リハビリテーション学,予防医学,健康科学に関する研究が含まれます。

UMIN臨床試験登録システム

財団法人日本医薬情報センター

社団法人日本医師会 治験促進センター

委員会開催予定

開催月 開催日時 申請書提出締切日 臨床研究利益相反
11月 令和4年11月29日(火)
17:00~
毎月10日
(休日の場合は前日とする。)
※前月末までに事務チェックを受けること。未チェックの申請書は当月の審査を受けられないことがあります。
関連企業等「有」の場合は事前に医学研究科利益相反マネジメント委員会の審査が必要です。
※詳細はこちら
12月 令和4年12月27日(火)
17:00~
1月 令和5年1月31日(火)
17:00~
2月 令和5年2月28日(火)
17:00~
3月 令和5年3月28日(火)
17:00~

委員会委員名簿

議事要旨

倫理委員会議事要旨については,以下のリンク先よりご確認いただけます。

研究倫理審査委員会報告システム

ページトップへ